一般社団法人 北海道建築工事業組合連合会
略称:北建連(ほっけんれん)
(目 的) |
※ 修了証(向上教育・特別教育含む)再交付希望の方は、上欄4(青文字)をクリック!!
作業主任者技能講習 下記種目は受講者若干名でも、札幌開催のみ実施できる場合がありますので、事務局にご相談ください。 |
会員団体事業所(工務店)のご利用を |
|
※特別教育(足場・丸のこ・フルハース安全帯)計画 申込書様式
平成27年7月施行の規則改正で、事業者に「足場の組立等作業に従事する作業者に対する特別教育」が定められました。特に新規入職作業員にはご留意ください。
※ 受講希望がございましたら、当連合会事務局(Tel 011-271-3244)にお問合せください。
※作業主任者技能講習や特別教育(作業従事者教育含む)等を「建設労働者確保育成助成金制度」を活用して、受講できる場合があります。
助成金等を活用して従業員を受講させたい事業主で詳細を知りたい方は、従業員の受講申込み前に「北海道労働局職業安定部職業対策課」又は地域の「ハローワーク」にお問合せください。
※ 全道建築大工技能競技大会
元年度及び2年度は新型コロナウイルス感染症対策等から中止とし、令和3年度から隔年開催で実施する予定です。「技能五輪北海道予選」については、「北海道職業能力開発協会」(電話 011-825-2387)にお問合せください。
令和4年度開催(令和5年3月)予定の競技大会は、コロナウイルス感染症等種々の事情から中止することにいたしました。
技術技能委員会
前回入賞者 実施要項等
※『当連合会も「北海道における働き方改革・雇用改善に向けた共同宣言」に賛同し、推進します。』
共同宣言
北海道社会福祉協議会 北海道介護実習・普及センターで実施している |
お知らせ
1 事務所開業時間 感染症拡大防止のためしばらくの期間は平日(祝日除く)の10:00〜16:00にしておりますのでご留意ください。
2 当会目的・活動趣旨に賛同し、次の事業所が入会(賛助会員)されました。
株式会社 丸光建設工業(代表取締役 丸藤 正光 (手稲区明日風))
みんなチェック! 最低賃金
北海道最低賃金 令和4年10月2日から920円に改定。
「産休パパ育休(出生時育児休業)が令和4年10月1日から施行されます」